2013年5月30日木曜日

初日

おかげさまで本日、みなさまのご協力のもと、無事に「まい小展」初日を迎えることができました。

本当にありがとございます!!

初日からたくさんの方にご来場いただき、楽しくほんわかな時間を過ごさせていただきました。

私、大好きな方たちの楽しそうな笑顔を見ているのが、なによりもいちばん好き。

あぁー、幸せだぁー\(~o~)/

こんな至福のときをこれから約2週間過ごせると思うと、

チョコレートやピーナッツを食べ過ぎた子供みたいに、コーフンしちゃって眠れないかも(笑)。

いやいや、やっぱりちゃんと早くベッドに入ろう。

明日からも、ご来場下さるみなさんとの一瞬一瞬を、最高に楽しく過ごすために。

寝ぼけた顔なんてしていられません(笑)!!

みなさまどうぞ、お気軽に遊びにいらして下さいね。

私の在店日は、5月31日、6月1、5、6、8、12、13日となります。

それ以外の日にご来場下さった方も、芳名帳にお名前とメッセージを頂戴できれば、大変嬉しく思います。

どうぞ「まい小展」、よろしくお願いいたしますm(__)m。

追伸:お花、メール等々でエールを送って下さったみなさまにも、この場をお借りして心からの感謝を申し上げます。あたたかいお心遣い、ありがとうございました!!

2013年5月26日日曜日

日曜小美術館48・記憶で描く(前篇)

出先で、鰹のイラストを描くことになりました。

さぁ、どうしよう。
愛用のおさかな図鑑は仕事部屋。

鰹・鰯・秋刀魚などの大衆魚は、食材として頻繁に描くモチーフですから、良く知っているはずなのに...ふしぎなもので、いざ描こうとすると、細部が思い出せない...(汗)。

縦横比ってどのくらい?しっぽのカタチは?背びれ・腹びれの位置は?しましま模様の幅は?顔つきは、コワモテだっけ?それとも、ポーカーフェイス?...

ふだん見慣れているはずのものでも、記憶に残っていないことって案外多いのかも知れません。
これは意外な発見でした。

で、頼りない記憶をあてに手帳に描き出したラフが...



こんな感じ。...ヘンな感じ(笑)!

来週の(後篇)では、このラフから起こした【記憶の鰹】と、実際に資料を見ながら描いた【まじめな鰹】を、並べて見比べたいと思います。

さてさて...記憶は、どれだけあてになるのかな?!

2013年5月20日月曜日

財産

今日、たまたま飲食店のお隣に座り合わせた方がおっしゃっていたのですが、

”辛”に、一を付け加えると、”幸”になる。
辛さは、あきらめないであとひとがんばりすれば、幸せに変わるんだって!

素敵なことを教えていただきました。

こんな一期一会もあれば、長いお付き合いもあり、人と人との関係は様々ですが、
こうやって色んな方に出逢え、色んな事を教えていただける。

こういうのって、絶対にお金では買えない、素晴らしい財産です。

2013年5月19日日曜日

日曜小美術館47・「食べずに、読んでね(笑)。」

さてさて、個展準備も佳境に入ってきています。

隙間時間を利用して、ちょこちょことDM(案内状)を書いたり、ご無沙汰している方にはお手紙や小包を添えてみたりと、ここのところ何かと郵便屋さんのお世話になる機会が増えています。

忙しい時には正直時間をつくるのは大変だけれど、お手紙を書く時間は、束の間雑事とこころを切り離し、相手を思ってあたたかい気持ちになれる、豊かな時間。

そろそろ、皆さんのお手元にもDMが届きはじめます。どうぞ宜しくお受取りくださいませm(__)m。

そういえば、「やぎさんゆうびん」という可愛らしい童謡がありますが...

お歌のように、食べちゃわないでくださいね(笑)。

2013年5月18日土曜日

当たり前だと、思わずに。

”普通の日々”はおだやかに、淡々と過ぎてゆくようで、
繰り返す、日常の色々なことを、当たり前のように思ってしまうけれど、

昨日まで当たり前で、明日もまた繰り返すであろうと何の疑いもなく思っていたことが、
或る日突然、当たり前ではなくなってしまうこともある。

本当に、突然。

その時、初めて気がつく。
当たり前は、ちっとも当たり前ではなかったのだと。
とってもとっても、貴重な奇跡だったんだと。

当たり前が当たり前でなくなることは、でも、当たり前のことで。
何故ってすべてのモノゴトは、目に見えていようといまいと、常に動いているのだから。

しかも、すべて、良い方向へ。

当たり前が当たり前でなくなることは、とっても痛いし、とっても寂しかったりもするけれど、

でも、すっごく良いことだから。

それを、成長というのだから。

やっぱり笑顔で受け止めよう。
 
そして、また新しくはじまる”普通の日々”を、大切に大切に、ゆっくり、楽しんで、味わって行こう。

当たり前だと、思わずに。

2013年5月15日水曜日

「村山談話」に思うこと~正義、そして勇気。

安倍首相の「安倍内閣として、(村山談話を)そのまま継承しているという訳ではない」という発言、またこの見解を支持する旨の高市早苗氏の発言をめぐる騒動が、連日新聞やニュースで取り上げられています。

いままで「村山談話」をきちんと読んだことがなかったので、この機会に全文に目を通してみました。

「村山談話」全文 → http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/danwa/07/dmu_0815.html

音読してみたら、すごく胸を突くものがあって。涙が出そうになった。

恥ずかしながら、歴史にも政治にも大変不勉強な私ですから、ここで軽々しく内容についてどうこうと意見することはとても出来ません。

ただ、心を動かされたのは、村山富市元首相そのひとの、正義と勇気の心。

自分が正しいと思う意見を曖昧な言葉にすりかえることなく堂々と発言する、ということ。
過ちは過ちであったと、真正面から認める、ということ。
事実をすべて受け止める、ということ。
謝る、ということ。

本来当たり前に、自然に出来て然るべきこれらのことが、人間にとって、どれだけ困難であることか。
いったい私たちのうちどれだけの人間が「正義と勇気」を実行できていることか。

完璧に実行することなど不可能であり、綺麗事なのでしょう。

けれども、こうやって、立派にやり遂げた人がいる。
ものすごいことではありませんか。

少し前に、朝日新聞に掲載された村山元首相の生い立ちから現在までを綴った連載を読み、地味だけれどこつこつと、何事も信念を持ってやり遂げるという人間性にとても共感を覚えました。

阪神淡路大震災や地下鉄サリン事件など大事件が次々と起こり、大変な時代の政治を担った村山元首相。
前述のとおり不勉強な身ですから、彼の政治家としての手腕は私にはよく解りません。

けれど、たとえ名政治家ではなかったのだとしても、人間としては一流と言って良いかたではないでしょうか。

「村山談話」を発表したその功績。ひとがなかなか持てない正義と勇気を、実行したかた。
わたしは尊敬し、支持します。

彼のように、自分のなかの正義軸を曲げることなく発言し、実行する勇気を持って生きて行きたい。

事なかれ主義で、狡くて、なかなか意見を主張出来ない今の私には、綺麗事以外の何物でもないけれど。

でも頑張って、気持ちをしっかりと持って、理想とするところを目指して、進んで行こうと思うのです。

2013年5月13日月曜日

鰹よ、オマエもか...!

日曜小美術館・45で”鰻のぼり”http://takahashimaiko.blogspot.jp/2013/05/blog-post_5.html 
を紹介したところ、
「鰹のぼりもあるよ!」とコメントしてくれた友人・ゆうこちゃんが
証拠写真を送ってくれました!


かっこいい~!!

他にも変わり種”○○○のぼり”って、あるのかしら?!

2013年5月12日日曜日

日曜小美術館46・「は」と「ひ」をもういっこずつ!

本日、母の日です。

「ははのひ」に「は」と「ひ」をもういっこずつプラスすると、「はははの日々」。

お母さんがはははと笑って楽しく日々を過ごしてくれると、家族は幸せな気持ちになります。

お母さんの笑顔は偉大!家族の平和は、母の笑顔にあり!

そしてハッピーな家庭が増えれば、社会はもっと平和になります!

お母さんって、凄い。日々、大変な役割を担ってくれている人なのです。

だからその偉大なひとがいつも笑顔でいられるよう、

家族ひとりひとりもまた、はははと笑って楽しく日々を過ごさなくてはね!


お母さん、いつもありがとう!!

2013年5月9日木曜日

1way 3jobs

以前レストランのスタッフさんから教えていただいた言葉、

”1way 3jobs” 。

いちどに、3つの仕事。
つまり、1つの用事のために立ちあがったら、ついでにもう2つ、用を済ませてきてしまいなさい、ということですね。

レストランのお仕事でいえば、オーダーを取りに行ったついでにお隣のテーブルの空いたお皿をさげ、その帰り道にまた別のテーブルのお客様のお食事の進行状況をさりげなく確認しつつデザートをお出しするタイミングを図る...という具合かしら。

私ときたら天才的に要領が悪くしかも忘れっぽいため”1way no jobs”(何をするために席を立ったか思い出せず、何もしないで戻ってきちゃう...)なことも、度々(笑)!

この言葉を教わってからは、仕事をする時(急いでいるときは特に)、”1way 3jobs, 1way 3jobs...”と心の中でおまじないのようにブツブツとつぶやきながら(アブナイ?)行動するようにしていたのですが、おかげさまで近頃、若干効率的に動けるようになってきたような...!!

ほんのちょこっとした工夫で、進化できるものなのですね。

何気ない日常会話のなかには、じつは沢山の名アドヴァイスがちりばめられているようです。
ありがたいことですm(__)m!


2013年5月7日火曜日

アイ ノ コクハク❤

公園にて。

3歳くらいの見ず知らずの男の子がとことこと歩いて来て隣に座ってくれて。

イキナリ指をぎゅーっと握られて、愛の告白をされてしまった(笑)!

まぁ、なんて嬉しいこと^^♪

よく晴れた午後の、小さな恋の物語でした。

2013年5月5日日曜日

日曜小美術館45・「うなぎのぼり?!」

すぐ近所に、鰻屋さんがあります。
そちらの鯉のぼりが、こんな。


「急上昇♪」


3匹目が、ウナギさんなのです。
やるな~(笑)!!

”うなぎのぼり”のおかげなのかこのお店、お客さんが絶えません。
ぜひぜひあやかりたいものだわ...と、秘かにうなクンに手を合わせてしまった私(笑)。

仕事運急上昇の日は、やってくるでしょうか~?!

2013年5月1日水曜日

手紙物語。

先日、友人と手紙周りのグッズを集めた雑貨屋さんに入りました。
便箋、封筒、万年筆、シールにスタンプ...
色とりどり、目移りしちゃうような素敵なアイテムたち。

ふっと、ある印象的なお手紙の記憶が浮かんできました。

とても尊敬している方から頂いた、そのお手紙。

切手のデザインが、戦国武将の鎧兜。
「...?」

封を切ると、スカイブルーの地に白抜きでふわりと浮かんだ雲と、飛び立つ鳩の模様の便箋。
「...!!」

その瞬間、わたしの心にぱぁっと青空が広がりました!!

お手紙が届いたのは、2年前のちょうど今頃、ゴールデンウイークのこと。

つまり、その方は
切手で「端午の節句」、便箋で「五月晴れの空」を、表現して下さったのでしょう。

要件だけのシンプルな文面だったけれど
その方らしい、さり気ない優しさとお心遣いが、封筒からこぼれ落ちんばかりに伝わってきたのでした。

あぁ、私もいつか
こんな素敵な手紙が自然に書けるひとになりたいなぁって。

思い出す度に、心が洗われるような、5月の晴天のように爽やかな気持ちになるのです。