2014年7月27日日曜日

日曜小美術館105・まぁ、ライオン!

学生時代からの友人が、だんなさまの転勤のため一家でシンガポールへと旅立ちます。


小学生の息子ちゃんは、現地のインターナショナルスクールへ
通わせることに決めたのだそう。
日本人学校という選択肢もあったけれど、これもよい経験と前向きに捉えて
あえて決断したのだそうです。

「親子ともどもいばらの道(笑)」...っておどけた彼女。
期待と不安がいりまじっているのでしょう。

あなたなら、絶対大丈夫。

彼女の勇気ある選択に、わたしもまた勇気をもらいました。


さて、今週は動物画の週。

シンガポールといえば...マーライオン。
魅力的なモチーフですが、”動物”...というには、ちょっと違うので(笑)。

力強い真夏の太陽のイメージでもあり、
また勇気の象徴でもある
ライオンさんにしてみました。




このイラストの原型は、東日本大震災のチャリティ用に
一時期「庵」さんhttp://www16.ocn.ne.jp/~ihori/で販売させてもらっていたもののひとつ。
残っていた下絵をもとにリニューアルしてみました。

チャリティ額のシリーズ、また少しずつでも描きためてゆこう。

シンガポールでがんばってくる彼女を見習って、
わたしも出来ることをがんばろう!

お互い、”ライオンハート”でね。


Sちゃん、いってらっしゃい(^o^)丿!!


2014年7月25日金曜日

読み、綴る。

忙しい忙しいとかいって
空回りしてる時

なにしてるやら
なにしたいやら
自分の気持ちが解らなくなっている時は

”原点”に戻る時間をつくる。

わたしの”原点”とは、

本を読み、日記を綴ること。

ここのところ、
ちょこちょこ読んでは、ちょこちょこ綴る。

読んでは綴り、綴ってはまた読み。

それだけで

ああ
なんだかずいぶん落ち着いて

自分の気持ちも
やるべきことも

ちょこっと見えてくるんだよ...。





2014年7月22日火曜日

デカフェ♪

「街笑」キャラクターイラスト入りドリップバッグコーヒー、
「Tasty Blend」 に続き第2弾、「De Cafe」が発売になりました♪

デカフェとはつまり、カフェインレス。身体にやさしいコーヒーです。
お見舞いや出産祝いなどにも喜んでいただけそう^^。

今回のイラストは、後ろ姿。


キュートヒップに描けたかしら?!
個人的にはとっても気に入っているポーズです(笑)。



仲間が増えて、嬉しいな\(~o~)/


今後もドリップバッグファミリー、増殖予定です♪♪


☆電話・メールによるご注文も承っています☆

SUGA COFFEE (スガコーヒー)

☎ 0476-37-5450
✉ coffee@wine.ocn.ne.jp


2014年7月20日日曜日

日曜小美術館・104 美酒。

お酒を、飲みました。

ご存じのとおり、わたしは生粋の下戸ですが^_^;。
この日は特別、一杯だけいただこうと決めていました。

”お屠蘇よりも、甘酒よりも少ないアルコール分で(笑)”
とオーダーしてつくっていただいたカクテルは

しゅわしゅわで
フルーティーで
あまくて
ピンク



あぁ、本当に、美味しかった。

味の記憶はずっと残るから
この美味しさ、折に触れ、わたしを元気づけてくれることでしょう。

もともと飲めないお酒です。
もう、飲むことは、ないんじゃないかな。

とても素敵な思い出となりました。


酔っ払ってないぞ、オトナじゃん、自分!
...と得意げになったのもつかの間、
すっかり支払いを忘れて帰ってしまい(汗!!)、ひきかえすという
失態をかましてしまったところをみると、やっぱり、酔っ払っていたのかな...

とほほ...(((+_+)))

いつでも、キマラナイ、わたしでした...(笑)。

2014年7月13日日曜日

日曜小美術館103・つるの ありや なしや

父の家庭菜園の夏野菜たちが今年、元気いっぱいです。

特においしいのが、どじょういんげん。
料理ギライのわたしが、人生初の精進揚げをしてしまったくらい(笑)。

どじょういんげんは、たしか去年も作ったはずですが、それほど美味しかった印象はなく。
「なんで今年はこんなにおいしいのかな?」と父に問うたら、
「それはね...”つるあり”だから。」とのお答え。

どじょういんげんには、”蔓有(つるあり)”と”蔓無(つるなし)”の2種類があり、蔓有が本来の自然のままの姿、蔓無は栽培しやすく手間がかからないよう、品種改良されたものなのだそうです。

蔓有くんは手のかかる子だけれど、そのぶん親(作り手)の愛情に応えてくれるので、お味が良い。
蔓無くんは育てやすい子だけれど、イージーなぶん、お味もそれなり。

...と、そういうことらしいです。


何事も、そうなのですね。

”てまひま”は、とっても面倒くさいけれど、決して無駄なことではないのです。
むしろ、
何よりも大事なこと。

てまひまじかんをかける過程で、一番大切ななにかが注入されてゆくのだと、わたしは信じます。

自分の仕事効率の悪さにときどき泣きたくなるけれど(苦笑)、これがわたしのやりかた。
てまひまじかんかける過程を、堪能してゆけばいいんだ!



あぁ 今回は、どじょういんげんさまに救われました(笑)。
旬とたわむれるって、とても豊かなことですね^^。




2014年7月9日水曜日

月光浴。

昨夜、

貴重な梅雨の晴れ間にカラッと乾いたはずのシーツを
取り込み忘れていたことに気づき(涙)真っ暗なにベランダに出たら、
ちょうど流れる雲の切れ間から、お月さまが綺麗なお顔を見せていた。

たった10分、自然の風とお月さまの光を身体に感じる。
それだけのことで、ずいぶんとこころが凪ぐのだなぁ。気持ちいい。


そういえば、

薬物騒動の渦中にいるアーティストさんの昔の曲で
「モーニングムーン」というのがあったっけ。

あんなに素敵な曲を書けるひとが
なんて残念なこと。

ひとって、弱い。


だからこそ、
朝な夕なに

お天道様やら
お月様やらに

ひとは
誓いや願いを
かけるのだろう。

自分はまっすぐ歩けてるよね、って、確認するためにも。


...お月さま。

わたし、
ちゃんと曲がらず生きられてますか?
間違いそうになったら、教えてくださいね。


そんなこと思いながら浴びた、
月の光。

2014年7月6日日曜日

日曜小美術館・102 まっしろ=愛情。

今日のおしゃれさんは、初老の男性。

色とりどりのファッションに身を包んだ老若男女ひしめく
混み合った電車のなかでひときわ目立っていた、そのわけは。



白。
全身、ほぼ、まっしろ!
おぉ、まぶしい(笑)!!

この男性、どう見ても”スカしたおじさま”的人種ではございません(笑)。
ごくごくふつうの、おじちゃん。

半袖のYシャツ。
アンダーシャツ(Tシャツなのか、下着なのか...実に微妙だ(笑))。
コットンパンツ。
スリッポン。

”ごくごくふつう”なのに、ぱっと目を引いたのは
まるでエゴン・シーレの絵のような白のグラデーションの妙と

さりげなく滲み出る、
”愛情”...が、伝わってきたから。

こんな風に白い衣類を
真っ白なアンダーシャツは真っ白のままに、
グレイッシュホワイトのYシャツはグレイッシュホワイトのままに、
アイボリーホワイトのパンツはアイボリーホワイトのままに、
清潔にお洗濯してその風合いを保ち、きれいにアイロンがけしてくれている
奥さんの、日常的な愛情が、この男性を素敵に見せてくれているのかなぁ...と。

きっと円満で、あたたかな関係なのでしょうね^^。

女性は、愛情を感じないひとの衣類に格別の手間暇をかけることは、
できないものですから...正直なところ(笑)。


結論はいつでも、
「その人の背景こそが、”素敵”の最大ファクター」...ってことかな^^!