2014年4月10日木曜日

消費しない日

新年の抱負のひとつとして「家計簿をつける」をかかげました。
たまげたことに、今日現在まで続いています(笑)。


最初のひと月は、その日に買ったものを淡々と記入してゆくだけ。
次の月は、前の月より少し節約しようと頭の隅に意識して。
その次の月は、前の月の消費を項目別に集計し、それを参考におおまかな予算をたてて。


と、こんな具合に無理せず、段階を踏んだのがよかったのかもしれません。
ミニサイズの家計簿にしたのも、グッチョイでした♪
どこにでも持ち歩けて、移動の合間のお茶時間などに即、記入できるから。


ところで。
日々家計簿をつけていてあらためて気付いたのですが、人は(私だけか(笑)?)、額の大小はともかくとして、いっぽ外に出ればお金を使ってしまうのですね。


たとえば私の場合、100%家に居る日は多くても週3日。
居職でも、打ち合わせやら、買い物やら、運転の練習(若葉マークドライバーですから!)やら...と、外に出る機会は多いものです。


交通費や必要な買い物はしかたないとしても、運転すればついコンビニに寄ってしまったり、ときにはわんこちゃんの散歩の途中ですら自販機で飲み物を買ってしまったり、とかね...((+_+))


これからは、ちゃんと個人事業主としての自覚も持たねばならないし、消費税対策も考えるべきだし、なにより、かしこく年齢を重ねるために、お金を使わなくては楽しめない、ストレス解消ができない、という人にはなりたくないのです。


意識して、”消費しない日”を設定してみよう、と思っています。
家計簿付けなくてもよい日が増えればめんどくささも軽減するし、一石二鳥...
でしょ(笑)(^_-)?



2 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

私の場合、節約の後には「なんのために働いているんだー!」反動が。節約と浪費の波が交互にやって来ます。欲しいものを質において妥協無く、良いタイミングで、ちょっとお得に買えると一番満足ですね、私の場合。

たかはしまいこ さんのコメント...

モルペンさんへ。

全く同感です^^。

節約も大事。それと同じくらい、“生き金”を使うことも大事ですもの!